フォートナイト注目記事
この記事で分かること
この記事ではクリエイティブでおすすめの人気マップをジャンル毎に紹介します。
目次
クリエイティブモードとは

フォートナイトのクリエイティブモードは、ゲーム内の自分のクリエイティブ島で自由にコンテンツを作成できます。
作成できるコンテンツは様々で、自分だけのオリジナルのマップを作成したり、使える武器やアイテムも自由に決めることができます。また、作った島は他のプレイヤーと共有することができます。
そのため練習マップを作ったり、フレンドと楽しめるような島を作ったりと、自由に遊べることが魅力のモードとなっています。
クリエイティブ練習マップおすすめ
MECHANICS TRAINING V5

マップ名 | MECHANICS TRAINING V5 |
---|---|
コード | 2424-4344-7824 |
ジャンル | AIM・ピースコントロール・編集・建築 |
製作者 | raider464 |
POINT
- 競技勢のプロが練習に使っているマップとして有名
- 総合的に練習ができ、特にAIM練習やピースコントロールがGOOD
- マップにいるだけでXPも手に入る
BUYU PRACTICE EDIT, PIECE, – ぶゅりる , ぶゆりる

マップ名 | BUYU PRACTICE EDIT, PIECE, – ぶゅりる , ぶゆりる |
---|---|
コード | 3082-5357-4763 |
ジャンル | AIM練習・ピースコントロール・編集練習・フリービルド |
製作者 | GAMEWITHVERSE |
POINT
- GAMEWITHが作成したプロゲーマーぶゅりるさんのマップ
- 2人でも総合的練習が可能
- 日本語で解説があり分かりやすい
クリエイティブ1v1マップおすすめ
BUYU 1V1 BUILD FIGHT PVP – ぶゅりる , ぶゆりる

マップ名 | BUYU 1V1 BUILD FIGHT PVP – ぶゅりる , ぶゆりる |
---|---|
コード | 8846-4753-0727 |
ジャンル | 1v1建築バトル |
製作者 | GAMEWITHVERSE |
POINT
- GAMEWITHが作成したプロゲーマーぶゅりるさんの1v1マップ
- ぶゅりるさん本人に会える可能性も!?
- 機能がシンプルで軽い
クリエイティブホラーマップおすすめ
HORROR MASK【おかめの館】

マップ名 | HORROR MASK【おかめの館】 |
---|---|
コード | 9380-5435-0857 |
ジャンル | ホラー |
製作者 | NEVERTY7 |
POINT
- 日本語でストーリーがあり、和風ホラーを味わえる
- 制作者の【NEVERTY7】は有名なマップビルダーの方で、高クオリティの作品が多い。その代表作の一つである本作は世界的にも人気である
Phantom Investigation [REIMAGINED]

マップ名 | Phantom Investigation [REIMAGINED] |
---|---|
コード | 9919-3137-0527 |
ジャンル | ホラー |
製作者 | RYNEX |
POINT
- 幽霊を調査するマップ
- 4人まで同時にプレイができるので、怖いのが苦手な人でも楽しめる
クリエイティブ脱出・謎解きマップおすすめ
BANK ROBBERY ESCAPE

マップ名 | BANK ROBBERY ESCAPE |
---|---|
コード | 8275-0234-2074 |
ジャンル | 脱出・冒険 |
製作者 | wishbone_45 |
POINT
- 銀行強盗となって銀行に侵入し、脱出するマップ
- アイテムを駆使して脱出したり、謎解き要素あり
旧校舎の怪 The monster in the old school

マップ名 | 旧校舎の怪 The monster in the old school |
---|---|
コード | 7555-0516-8958 |
ジャンル | 脱出・ホラー |
製作者 | kurayami_yuenchi |
POINT
- なんとあのタイトーからリリースされた脱出系のホラーマップ
- 廃学校を舞台に重厚なストーリーとなっている
クリエイティブXp稼げるマップおすすめ
coming soon…
クリエイティブ面白いマップおすすめ
coming soon…
まとめ
この記事ではクリエイティブが見つけられない人、ないという人に向けて、クリエの行き方を紹介しました。
フォートナイトはバトロワモードだけでなく、クリエイティブモードを遊ぶことによって、更に楽しむことができます。
エンジョイマップや練習マップ等をプレイしてより、よりフォートナイトを楽しみましょう。
コメント