【プロスピA】巧打の達人の攻略やEX報酬について

プロスピAの巧打の達人の攻略やEX報酬についての記事です。エナジーを割るべきなのかも解説します。

目次

巧打の達人の進め方

「初級」「中級」「上級」「EX」で投手がそれぞれ決められた球種を投げてくるので打ちましょう。

巧打の達人の攻略方法

  • 長打を狙える打者を選択する
  • 強振で打つ
  • エキサイトチャンスで稼ぐ

長打を狙える打者を選択する

イベントを開始する時に、まずは打順を確認しましょう。ランダムで打者が5人選択されています。

基本的には長打になるほど得点が上がるので「アーチストやパワーヒッター」の選手を選択しましょう。また長打を狙うのが苦手な人は「ミートと走力が高い選手」を選びましょう。安定してヒットを稼げるのでオススメです。

強振で打つ

巧打の達人は長打になるほど得点が上がるのでなるべく強振で打つことをオススメします。しかし、難易度が上がるにつれ打ちにくくなってくるため、強振が難しいという方はゾーン打ちでもOKです。

エキサイトチャンスで稼ぐ

ランダムで発生する「エキサイトチャンス」では獲得ポイントが2倍になります。そのため、いつもより注意してプレイして、なるべく長打やホームランを多く打てるよう意識しましょう。

巧打の達人は自然回復で終わる?

エキサイトチャンスでしっかり打てれば、自然回復のみで終わります。

通常のスタミナと違い、60分で1回分の達人コストが回復するため、忘れずにプレイするようにしましょう。

巧打の達人イベントおすすめ度

★★☆☆☆スルーもありかも…

開催期間も短く、ちゃんと操作しないと報酬も貰えないためおすすめ度は低いです。

また、最高報酬についてもSランク確率30%契約書のため、少し物足りなさを感じてしまいます。そのためエナジーを割ってまで、完走する必要もないでしょう。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次