【スイッチ2】抽選の倍率は?【Switch2】

いよいよSwitch2が発売となります。Switch2を予約するためには「マイニンテンドーストア」での抽選に応募し、当選すれば購入が可能となります。

この記事では、ニンテンドースイッチ2の抽選倍率について紹介していきます。

目次

抽選期間は?

現在「Nintendo Switch 2」は第1回抽選販売の応募受付を実施しています。

第1回抽選販売は4月16日午前11時に応募締め切りとなるとのこと。

しかし、今後も継続して抽選販売を実施する予定なので、諦めないで何度も応募しましょう。

先着順も関係ないため、決められた期間内に応募すれば当選確率に影響はないとのこと。

スイッチ2抽選の倍率は?

スイッチ2の本体を購入する抽選の倍率について、考えていきます。

そもそも応募条件として

  • 2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
  • 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること(ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となります。)
  • ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」の方のみが応募・購入いただけます。

の3点が必要。転売対策の本気度が伺えます。

この中で特に厳しいのが【応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること】だと思います。理由としてはNintendo Switch Onlineは有料の任天堂公式オンラインサービスで、月額306円です。もしソフトをオフラインでしか遊ばない人は加入していないという方も多かったのではないでしょうか。

「Nintendo Switch Online」の加入者数は3000万人!?

実はNintendoは2024年度の第2四半期決算において、有料のネットワークサービス「ニンテンドースイッチオンライン」の会員数は「3400万以上」(2024年9月末時点)ということを発表しています。

つまり応募する条件を持っている人は、3000万人以上いると考えられるわけです。次に気になるのは、Switch2の初回出荷台数になりますよね。

Switch2の初回出荷台数は600万台~800万台前後??

Switch2の生産計画について、2025 年 3 月期 第 3 四半期決算説明会(オンライン) 質疑応答で下記の回答をしています。

Nintendo Switch 2 は、2025 年に発売を予定していますので、具体的な生産計画については、当期の通期決算発表時に来期の業績予想と合わせてご説明できればと思います。現時点では、なるべく大きな需要を満たせるように、リスクをとって生産を進めているところです。初期需要やその後の需要がどの程度になるのかは、4 月 2 日の Nintendo Direct での情報発信後の反響や、体験会を通じて実際に製品に触れていただいたお客様の反応等を見ながら見定めていきたいと考えています。Nintendo Switch の時と同様、急速に生産のキャパシティを増やすのは簡単ではないと考えていますが、これまでの経験も踏まえて、できる限り迅速に対応できるように準備を進めていきます。

リスクをとって生産体制をとってはいるとのことですが、具体的な数字の発表はありませんでした。また大手情報サイトによると、発売初日の在庫は600万台~800万台になると予想されています。

スイッチ2の抽選倍率は?

ここからはあくまで予想となります。

「Nintendo Switch Online」加入者の3400万人のうち、1年以上加入している人が7割いたとして約2400万人です。そのうち実際に応募する人が半分いたとして

1200万が応募総数となります。

そして、Switch2の初回出荷台数は600万台~800万との予想をもとに700万台とした場合の抽選倍率は…

1.7倍です!!

あれ?思ったよりも低い感じがしませんか?

まぁあくまで予想となりますので、今回はここまでとしておきます。

今後販売台数の発表があるかもしれません。続報を待ちましょう。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次